今日は転職活動で休みをもらっていました。
ただ用事は午前中に終わってしまったので、午後はゲームをやっていました。
タイトル通りですが、今年の締めくくりとして先日のセールで購入した
Rabi-Ribiを始めました。
やろうと思った理由は今年がうさぎ年だからという単純な理由です。
…今年の干支って2月以降はどうでもよくなりがちなのは私だけ?
こんな感じのバニースーツを着た元ウサギの女の子が主人公です。
…バニースーツっていいよね。
ゲームのジャンルとしてはいわゆるメトロイドヴァニアです。
探索していきパワーアップをしていきながら、探索範囲を広げていく感じです。
攻撃は近接のハンマーと妖精のリボンによる魔法攻撃ができます。
スタミナのようなものがあり、攻撃回数に制限があります。
戦闘を重ねていくことで強化されていくので、最終的にどうなるか楽しみです。
道中の雑魚敵は最初なので単純な動きしかしてきません。
が、ボスは割と容赦なく攻撃をしてきます。以下のようにすでに弾幕が張られるのですが、
この先どうなってしまうことやら…
一度やられてしまいましたが、コンテニューの絵が緩くてイイ。
メトロイドヴァニアとしては珍しく?しっかりストーリーがあります。
何故かヘンタイ扱いされたり(外でバニースーツ着てればそうもなるか…?)
妖精のリボンと出会ったり、
ヘンタイ扱いされた原因が判明したり、
うさぎが絶滅寸前らしいことが判明したり、
怪しげな魔法使いと出会いながら先に進んでいきます。
スチルがあるのも珍しいかも。
メトロイドヴァニアということで、寄り道先にパワーアップアイテムが隠されていて
探索し甲斐があります。
なんやかんやあって、無事に街にたどり着きご主人様と再会したところで
プロローグは終わり。
かなりやりごたえがありそうなので、年を越してもプレイしている気がしますが
しばらくはこのゲームをプレイしていこうと思います。
実績がかなりあるのでやり込みがいもありそうです。