梅しそ雑記

私自身の興味にまみれた自己満ブログです

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

立山黒部アルペンルートを縦断してきた話~1日目その2~

■■1日目:黒部湖遊覧船ガルベ。そして上へ■■

早めの昼食でお腹を満たしたところでダムの上を歩いて対岸へ向かいます。

途中、まぁ端まで渡るので当然ながらダムの中心まで来たので

下流側を覗いておきました。ひぃ。

高いところが得意じゃない割にこういうことをしている私って…

反対側は湖面が広がっています。何だか日本じゃないみたい。

いや、海外にはほぼ行ったことないんですが。

改めて長野側を振り返ると中国の山奥にありそうな岩肌剥き出しの山がそびえています。

対岸まで来るとトンネルがあって先に進むと上に登るケーブルカーがあるのですが、

ちょっと寄り道をしていきます。

国内で最高標高を航行する遊覧船ガルベです。

この旅行に出るちょっと前、ニュースサイトでこの船が営業終了となることを知りました。

運行期間が11/10までだそうなので、年内には乗れなくなってしまうとのこと。

www.kurobe-dam.com

元々時間に余裕があったので乗るつもりではいたのですが、これはぜひとも

乗っておかなければ。

 

ということでトンネルの脇道に入って緑道を進み、先にある売店でチケットを購入。

約30分間隔で運行しているのでちょっと待ち時間がありました。

この看板、可愛くて好きだなぁ。これも無くなっちゃうのかな。

これが遊覧船ガルベ。後ろのほうはデッキになっていて背が高くなっていて、

前のほうの座席のほうは水上バスのように低くなっている独特な形がいいですね。

上のほうまで見れるように側面の天井が一部ガラスになっています。

黒部湖を境に植生や山の形状が違うそうで、こっちは長野県側。

生えている木の説明は忘れてしまいましたが、山の形状は険しい感じ。

こちらは富山県側。切り取った場所にもよる気がしますが、なだらかな感じ。

15分弱程度湖を進んだところで折り返して船着き場に戻ります。

折り返し地点の辺りの風景はこんな感じ。

上でも書いた通り今年で営業終了してしまうので、この風景が見られるのも

今の内だけなんですよね…。見られてよかった。

遠くから見たからエメラルドグリーンなのかと思っていてのですが、船上から

見ても美しいエメラルドグリーンです。不思議。

ガルベから降りたら、その少し先には遊歩道があるようなのでちょっと歩いてみることに。

大きな吊り橋がかかっています。かなりしっかり固定されているからか、

歩いていてもほぼ揺れませんでした。

黒部ダムのホームページの説明では「整備された遊歩道ですがすがしい森林浴」と

書いてあり、かなり気楽な感じで来たのですが道は確かに整備されているものの

道幅が細い…確かにすがすがしくはありますが。

湖畔側にちょっとした展望台があるような看板があったので、

そちらを目指していたのですが10分ほど進んだところで道が分岐。

展望台があるのは左の方っぽいんですが、落ち葉が積もっていて道かどうかも怪しく、

道を確認しようにも真ん中にある看板はボロボロで読めず…

さっきガルベで湖面からの風景は楽しんだし…ということで引き返すことにしました。

黒部ダム辺りでやることはやったので、上に登っていくことにします。

今度はケーブルカーで400m弱ほど上がります。山の中をくり抜いたトンネルを

進んでいくので何とも不思議な感じ。

黒部平に到着。次のロープウェイの出発時間まではそこまで時間に余裕が無いですが、

建物の屋上に出るくらいの時間はあるのでちょっと眺めていきます。

先ほどまでいた黒部湖があんなに小さく。

でもここからまだまだ上がっていくんですよね…

次に到着する大観峰が遠くに見えます。

これから乗るロープウェイは高低差500m弱、距離にして1.7kmを進むようです。

いよいよ雪の残るエリアに突入していくため、かなりワクワクしてきました。

時間が来たのでロープウェイへ搭乗。

北海道でも広島でもロープウェイに乗ったし、短期間でこんなに乗るかってくらいの

頻度で乗ってたなぁ、この期間。

時間にして10分も乗っていないのですが、途中に支柱が無いので結構怖い…

いや、支柱があっても通過するときの振動が怖いんですが(どうしろと)

これだけの距離を渡しても問題ないって、ロープウェイ用のワイヤーって

凄いんだなと改めて思いました。

大観峰に到着。次はいよいよトロリーバスに乗る、んですがまた時間に余裕があるので

展望台を見ておきます。

2316m…今までの人生で一番高いところかもしれません。室堂はもうちょっと高いので

まだこれからでありますが。

黒部ダムの辺りがはるか眼下に見えます。長野県側も含めてみると遠いところまで

来たなぁ、という実感が湧いてきます。

展望台には雪が残っていました。そこまで寒くは無いし東京の降雪翌日みたいに

ガチガチの氷なんでしょう?と思って、指を突っ込んでみたらスルッと指が入って

ビックリ。

かなり長くなってきたので次回に続きます。