梅しそ雑記

私自身の興味にまみれた自己満ブログです

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

内房辺りに遊びに行く_後編(ぱらのま_Line.Bの聖地巡礼を兼ねて)

さて、木更津駅から再度内房線に乗って南下していきます。

40分程度で竹岡駅に到着。駅舎は小さいながらもきれいでしたし、

ローカル感があっていいですね。

前編の冒頭で書いた小さい港町、というか漁港です。

遠くの対岸に見えるのは三浦半島辺りですね。昔、観音崎灯台に行った時には

あちらからこっちが見えていたのか。

漁港を歩いてみる前にちょっと気になるところが街道沿いにあったので寄り道。

ヒカリモ…?

この鳥居の奥にある洞穴がヒカリモの発生地、らしいんですが良く分かりませんでした…

藻だから洞穴内に溜まっている水に居そうなんですが、見た感じよどんだ水しか…

時期的な問題だったんでしょうか。

気を取り直して漁港のほうへ。

小さな港町でしか得られない栄養素ってあると思うんですよ(突然)

漁の時間でもないので人がほぼいないし、普段都会の喧騒にいると

これくらい静かなところがたまに恋しくなるんですよね…

こういう寂れた機械も味があっていいなぁ。

と思いながら船にカメラを向けたらちょうど作業している漁師さんがいて

慌てて退散。

小さくてあっという間に回り終わりましたが、栄養素の補充は十分にできました。

聖地巡礼的にも予定的にもこれで帰ってもいいくらいなのですが、この近くにきて

ふと思い出したお店があったので寄っていくことにします。

 

千葉は実家に住んでいた時、家族でたまにレンタカーを借りて日帰りで遊びに来ていました。

大体の場合いちご狩りとかをした帰りだったと思うのですが、この辺りの街道も

よく走っていました。

その時によく寄っていたお店がこの近くじゃなかったかな?と急に思い出して

調べたらまだ残っていたという次第です。

で、歩き出したのですがどうも雲行きが怪しい感じに…

いや、予報では降っても夜からだったし平気平気…ちょっと風が冷たい気もするけど

海風だし、うん。

再び吹き出した汗を拭きつつ、歩くこと40分。目当てのお店に着きました。

…店名に反して何だか不穏な写真になったような気がしますが、きっと気のせい。

ここではよくラーメンを食べていた記憶があります。フライとは言え、

魚を積極的に食べる派じゃなかったので…

塩分補給にはいいかもしれませんが、余計に汗が出そうなので今回は

フライの盛り合わせにしてみました。アジ・エビ・イカ×2のフライで

ご飯を付けて880円。結構リーズナブルだと思うんですがどうなんでしょう。

というかご飯が丼で出てくるとは思わなかった…

お腹を満たしたところで後は駅に向かって帰るだけ、と思って歩いていると

歩道だけが街道から外れた道で神社を発見。こんなところにもあるんだなぁ、

と思いつつ通り過ぎようとしたのですが。

神社の背後に大きい岩を見つけ足が止まりました。何だろう?ご神体的なアレかな?

境内には特に由緒とかもなく、Googleマップでも情報なし。

ひっそりしていて何だか力をもらえそうなので手を合わせておきました。

上総湊駅に到着。ここから内房線に乗って帰宅することにします。

で、ICカードで入場してから調べたら次の東京方面の電車は30分後…

うーん…1時間待ちとかじゃないししょうがない。

程よく日が陰っていて助かりました。

 

というわけで内房エリアへのお出かけの模様でした。

千葉は近いが故に中々行かないので、まだまだ遊べそうだなとは思っているのですが

この時間と交通費なら北とか西に行っちゃおうと思ってしまうジレンマ…

まぁ、今後も思い出した頃に行くんだろうなぁと思います。

 

なお、この一日で腕と首回りを思いっきり日焼けした模様。

この文章を打っている最中も腕と首のあたりがヒリヒリしています…