梅しそ雑記

私自身の興味にまみれた自己満ブログです

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

防衛省(市ヶ谷駐屯地)を見学

開催日など

月~金 祝日休み

料金

(大人)

無料

午後のツアーは地下壕跡の入場に¥700

見学時間

午前:2時間

午後:2時間20分

写真撮影

基本可能

移動中等制限有り

予約方法

電話で事前に確認後、メールフォームを送信

公式ページ

https://www.mod.go.jp/j/press/ichigaya/index.html

 

施設見学できるところを調べていたら意外と省庁で見学ツアーをやっているところがあり、

有名なところだと警視庁もやっているのですが、今回は個人的に興味が湧いた

防衛省の見学ツアーに参加してきました。

なお、私が参加したのは午前のツアーで、午後の地下壕跡は見れていません。

見たかったなぁ、大本営地下壕跡…。午後のほうが受付人数が少ないので

予約が難しいかもしれません。

 

場所はJR市ヶ谷駅か四谷駅が最寄りですが、個人的には市ヶ谷駅のほうが分かりやすいかと。

受付方法は上の概要にも書いた通り、まず電話で予約が出来るかどうかの事前確認をして、

希望の日時が空いていればメールフォームでの予約に進めるという流れです。

電話で言われる予約番号はメールフォームで入力が必要なので、メモの用意を忘れずに。

 

集合は防衛省の正門前です。正門向かって左側に何となく集合できそうなスペースが

あるので、ここで待っていると係の人が来て受付が始まります。

入館証を兼ねたカードを渡されてセキュリティゲートを通過します。

セキュリティチェックというか手荷物検査が無かったのが意外でした。

 

基本的には敷地内を歩いて各建物を見て説明を受けていく、という流れです。

この建物はA棟といって、大臣を始め陸・海・空各官僚等が勤める中枢的な建物。

左に見える塔は高さ220m(鉄塔部分だけで175m)あり、陸海空自衛隊の通信を

行っている電波塔とのこと。

敷地内には自衛官がいて、正門入ってすぐぐらいの広場では迷彩服を来た自衛官の方達が

訓練を行っていました。

一応、市ヶ谷駐屯地ではあるものの本部的な機能を担っている所なので

あまりトラックなどの設備はありません。必要なら他の駐屯地からヘリを飛ばすなり、

官僚が直接ヘリのところに行くなりすると説明を受けました。

見学コースの中ではこのヘリが唯一あるくらいでした。二世代前のものとのこと。

続いて市ヶ谷記念館に案内されます。ここは旧陸軍士官学校本部として使われた建物の

移設・復元をしたもの。ここは中に入って見学することができます。

ちなみに在りし日の姿はこんな感じ。

近代史に詳しい人は三島事件で見覚えがあるかもしれません。

中に入り、まずは大講堂でこの建物についての映像が上映されます。

この大講堂、極東国際軍事裁判いわゆる東京裁判で法廷として使われた場所だそう。

そんな歴史的なところに案内されるとは思わず驚きました。

東京裁判の際はGHQの指示で、影が出来ないようにかなり明るい照明を

天井に設置していたのだとか。

後ろのほうには2階席があり、東京裁判の際は一般人・家族の傍聴席となっていたそうです。

上映の後は自由に見学する時間を設けられています。

展示物は東京裁判に関わるものの他に軍の制服や

実際に使われていた指揮刀などの装備がありました。仕込刀とかフィクションでしか

見たことなかった。

それから便殿の間、陸軍大臣室と案内されます。

便殿の間は士官学校時代、天皇陛下が休憩所として使われた部屋とのこと。

両方とも広くなくて上手いこと部屋の写真が撮れていません。

一応陸軍大臣室に上で載せた在りし日の建物の模型が設置されています。

陸軍大臣室の扉には、三島事件の際に付けられた刀傷が残されています。

その後は厚生棟に移動。ここは食堂、売店等があり防衛省内で働く職員・自衛官の方が

利用する建物です。その一角の展示室に案内され、10分程度の映像と5分の見学となります。

内容は陸海空自衛隊の仕事とは、みたいな内容でした。

その後は休憩時間を兼ねて売店で買い物できる時間が設けられていました。

売店は自衛隊に関するグッズをメインに、カラビナとかライトとか円を描くための

テンプレートとか自衛官も使うのかな?という感じの品ぞろえでした。

隣接するコンビニの品ぞろえのほうが気になりました(笑)

後は締めの挨拶があって、正門まで案内されて解散となりました。

 

感想としては、どんな見学内容になるのか見当がつかなかったので、東京裁判の

法廷として使われた場所(の再現)を見られるとは思いませんでした。

欲を言えば、どうにか都合を合わせて大本営地下壕跡も見学しておけばよかったかな、と

思いました。

2時間はちょっと長いような気もしますが、間延びした印象は受けませんでした。