梅しそ雑記

私自身の興味にまみれた自己満ブログです

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

長崎に行ってきた話~2日目中編~

長崎の旅2日目中編です。引き続き長崎市内を散策していきます。

前編はこちらから。

japapricot.hatenablog.com

 

■■2日目:長崎市■■

新地中華街でお腹を満たしたので、腹ごなしがてら次の目的地まで歩いていきます。

近くには出島があります。が、一旦今はスルー。

ただ昨日買った本で書いてあったことを確かめるために近くの橋へ。

出嶋橋。ローマ字でDESHIMA-BASHI。今では『でじま』と呼ばれていますが、

ここに書いてある通り昔は『でしま』で『出嶋』だったのではないかとのこと。

まぁ実際のところはどうか分かりませんが。

 

続いて川沿いを歩いていきます。

味のある感じの石積みの壁を見ながら歩いていくと、めがね橋が見えてきました。

キレイにそろったアーチの形がいい感じです。

両側から同じように見えるのかな?と思ったのですが、眼鏡のように見えるのは

片側だけなんですね。

 

Googleマップを見ながら川沿いに進み、目印を見つけて路地に入ります。

しばらく行くと竜馬通りの石碑がありました。続いて向かうのは亀山社中記念館。

あの坂本龍馬が結成した日本初の商社、亀山社中の跡地です。

…すみません。知ったような口調で書いていますが、何も知りませんでした。

会社の人に長崎行きの話をした時に、亀山社中に行ったという話を聞き

慌てて調べたものです。

行けそうなところだったので旅程に組み込んでみたものの、思ったよりも坂というか

階段の上の方にあるのでちょっと後悔しました。

ただ、坂の街という実感が湧いてきたので良かったかなとも思います。

途中居眠りしている猫の写真を撮りながら、

 

少し行きすぎたりしましたが無事に到着。昔は違ったのかもしれませんが、

案外ひっそりしたところにあるんだな、というのが第一印象。

 

中は2つの部屋、それから二階の途中まで上がれるようになっていて竜馬にまつわる

展示物があります。

坂本龍馬になりきってあの有名な写真と同じように写真を撮ってもらうことも

できるようですが遠慮しておきました(笑)

ちなみに手前の部屋だけ撮影OKです。

俳優の武田鉄矢さんが名誉館長になっているとのことで、挨拶している映像を見ました。

 

一通り見終わって外に出ようとすると、受付の方が次はどこに向かうか聞いてきたので

答えるとこの辺りの地図をくれました。

こういうの分かりやすくてありがたいんですよね。受付の人、ありがとうございました。

外に出て右のほうに行くとぶーつ像が。

坂を降りていくとまた猫がいました。坂の街って猫が馴染んでいる

イメージがあるんですが、なぜでしょうか。隠れやすいからかな。

 

次は諏訪神社を目指します。路面電車の本数がそれなりにあるので、

本当に移動が便利だなぁと思います。

 

諏訪神社には君が代で歌われているさざれ石があるということだったので、

参拝しに来ました。

いまいちどんなものかイメージが出来ていなかったのですが、長い時間をかけて

細かい石が固結した霊石とのこと。霊感とか無いのでありがたい感じとかは

分かりませんが、今後歌う時にイメージができるので見ることが出来てよかったです。

参拝して御朱印もいただきました。

 

今回はここまで。後編に続きます。