梅しそ雑記

私自身の興味にまみれた自己満ブログです

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

日本三景を制覇しに京都に行った時の話~2日目~

日本三景は制覇してしまったので消化試合感もありますが、京都旅行2日目です。

前日はこちらから。

japapricot.hatenablog.com

 

■■2日目:舞鶴~嵐山~京都市内■■

早めに目が覚めたので早めに京都市内に向かうことにしました。

市内に入る前に嵐山に寄ります。ここは渡月橋を見てみたいと思い行程に

組みこみました。思っていたよりも川幅が広かったり、車が通っていたりして

驚くことのほうが多かったです。

竹林の小径にも寄りました。ちゃんと整理された竹林はこんなに綺麗になるのだと思いました。

渡月橋。勝手に車は通れないものかと…

竹林の小径。綺麗でした。

 

嵐山の街中も人は多いものの落ち着いた雰囲気でよかったです。

軽く街中を歩いた後は嵐山電鉄で市内に向かいます。広島のような路面電車を

期待していたのですが、思っていたよりは路面走行区間はありませんでした。

それでも都電よりは長いのですが。

カワイイ車体の嵐電。

 

嵐電の終点から近くの阪急京都線に乗り、祇園のほうへ向かいます。

四条通りの入り口辺りは浅草みたいな第一印象でした。

今日も早めに昼食を食べることにし、空いていそうだったので入った店は

にしんそばの本店のようでした。通りを見下ろせる2階席があっていいお店でした。

祇園の有名な小径を通り、寄る予定ではなかったのですが予定より早いので

清水寺に向かうことにしました。

しぐれにしんそば。確か期間限定メニューだったはず…

祇園の路地は撮影禁止のところがほとんどでした。まぁ、仕方ないですね。

 

地図で見ると近いのですが、二年坂・三年坂あたりはさすがに人が多くなかなか進めません。

人が…人が多い…

 

清水寺に着いても人が多く飛ばし気味で参拝した。一度修学旅行で来ているので

いいのですが今度来ることがあれば、もう少しゆっくり巡りたいところです。

途中の茶店でぜんざいを食べ、少し歩いて京阪電車に乗り伏見稲荷へ向かいます。

清水寺もご覧の有様。

 

踏切を二本渡って参道に進んでいきます。

ここまでくる間に見ていたネットの掲示板で、たまたま伏見稲荷大社の話題があり

眺めていたところ、奥まで行くには山登りになるので相当な覚悟がいるとの

情報を得ていました。

ふしみいなり。両サイドの狐も相まってかわいい感じの駅舎。

 

半信半疑ながら境内を抜けて千本鳥居を通って奥に進んでいきます。鳥居がずっと

続いていく様子は異界にでも迷い込んだような錯覚を受けました。

せっかく来たのだし行けるところまで行ってみようとどんどん奥へ進むと、

階段の勾配が大きくなってきます。何個も塚の集団を見ながら進んでいきますが、

道が曲がりくねっていて先が分からないのでどのくらいで頂上なのかも分かりません。

途中、呼吸が限界に来たので一息入れて歩き出すとまもなく頂上に着きました。

標高は233mでした。趣味などにしている人に怒られるかもしれませんが、

登山をする人の気持ちが少し分かった気がしました。頂上にある売店で手ぬぐいを

買って下山します。だいぶ足に疲労が溜まっていたので転ばないように気を付けました。

巨大な鳥居からの

ずらっと続く鳥居達。

登っていくうちに不思議な気持ちに。

233mの山登りでした。もっと登っているもんかと…

 

伏見稲荷を出たら鴨川のほうへ。河川敷にあったベンチで少し休憩を挟んでから

西へ進みます。

しばらく進むと任天堂の本社が見えてきました。ゲームボーイからお世話に

なっている身としては、京都に来たからには見ておきたかったのです。

白くて飾り気の無い建物は任天堂らしいようなそうでもないような?

子供のころからお世話になっております。今後ともよろしくお願いいたします。

 

伏見稲荷で思ったよりも時間がかかったので、帰りの新幹線にはまだ早いですが

京都駅に向かいます。締めくくりとして京都タワーに登りました。

市内をゆっくり観察しようと思っていたのですが、夕方で日が陰って来ていたので

西の方は特に見づらかったです。あと展望台が思っていたよりも狭かったです。

勝手に東京タワーの展望台くらいのイメージでいたのが悪いのですが…

 

その後はお土産などを物色しつつ、早めの夕食を食べ新幹線で帰りました。

ライトアップされた京都タワーもきれいな姿でした。