梅しそ雑記

私自身の興味にまみれた自己満ブログです

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

メダロット2を簡単に紹介します

最近、某ロボットゲームが話題ですがたまにはヒトと同じくらいのロボットが

出るゲームもやりたくなります(知らないだけである…?)

 

w.atwiki.jp

 

初代は後になって3DSのクラシックスでプレイしましたが、初めてのメダロット

2でした。まともにプレイしたのも2とDSくらいなので、ちょこちょこやっていきたいと

思っているのですがなかなか…

2から入ったのは当時放映していたアニメの影響もあったと思います。

買ったバージョンも当然カブトVerで1体目のメダロットメタビーでした。

頭パーツがはんのうだんじゃなかったのは、ずっと違和感がありました。

 

ゲームとしては当時各種数値の意味が分からず、雰囲気でプレイしていました。

じゅうてん・ねつりょう・すいしん…今なら字面から何となく察せますが、

あの頃はよく分からず適当な組み合わせで組んでいたような気がします。

当然メタビーは一式。これは譲れない。でも、アニメの影響で脚部を

スミロドナットのものに変えたりはしていたような…

組み換えといえば地形に合わせて脚部パーツを変えていたくらいでした。

 

メダルのじゅくれんどもよくわかっていませんでしたが、最初の数値を見て

偏らせてはいました。メタビーサブマシンガンが好きだったので、

ねらいうちの数値がどんどん上がっていく。いや、ミサイルも使っていたような?

そういえば行動によってデメリットがあることも後年知りました。

道理でサブマシンガンを使っているとやられやすいわけだ…防御系メダロット

支援することも後々覚えたものです。

 

必殺技に当たるメダフォースも好きでした。初いっせいしゃげき発動時のスチルは

印象に残っています。

ラスボスのゴッドエンペラーがいっせいしゃげきをしてくるのは衝撃でした。

 

ゴッドエンペラーは今でも好きなメダロットの1体です。

ゲームでは連戦させられ、しかも2回目はしょっぱなからメダフォースを

使ってくるので、どうすればいいんだ状態でした。

メダフォース制御は何とか気が付いて、防御メダロットに無効系パーツを2つ付けて、

後はやられないようにお祈りしていた記憶があります。

今調べるとラスボス前の部屋でも手に入る、はんしゃパーツを使うと楽になるそうで…

当時、脳筋戦法が主だった私にはたどり着けない戦法ですね。

 

冒頭でも少し触れましたが、今ではswitchでもクラシックスが出ているので、

プレイしやすくなりました。

2以外やクワガタバージョンもいずれはプレイしていきたいと思います。