梅しそ雑記

私自身の興味にまみれた自己満ブログです

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

うどん県に行ってきた話~2日目その1~

■■2日目:早朝のこんぴらさん参拝■■

朝6時ちょっと前。奥社まで全1368段の階段を登るというこんぴらさん。

ここまで来たからには参拝しないといけませんよね。今夏の暑さで日中に行くのは厳しそうだけど、

朝なら少しは涼しいだろうし行けるでしょ、と思い参拝に。

…そう、思っていたんですよ。

階段はもう少し手前から始まっていて坂道もあって緩やかな感じでしたが、

鳥居から先はちゃんと階段になります。この辺りまでは日陰だったので

そんなに暑さは感じません。

大門に到着。ここから先は神域になるそうです。

この辺りまで来ると朝日を浴びながら歩いている状況です。

こう書くと爽やかそうなイメージですが、実際は日中の日差しと大差ないので

汗をダラダラ流していました。

ちょっとポップなテイストの犬の銅像。

モチーフは江戸時代の風習*1のようですが、設置されたのはそんなに古くないようです。

立派な建物が見えたので本殿か?と思ったのですが外れ。

旭社といって9柱の御祭神を祀っているようです。

重要文化財でもある立派な社殿なのですが、ここまでで体力をかなり持っていかれて

汗が噴き出しているため近くのベンチで休みながら眺めるので精いっぱい…

そこからさらに階段を登って本殿に到着。手前の階段は百段ちょっとあるそうで

トドメを刺されにきた印象でした(笑)

少し息を整えてから参拝。

朝なら気温もまだマシかと思っていたのですが、完全に舐めていました。

休み休みならいけそうだけど奥社まで行く…?本当に…?という気持ちになりつつ、

奥社への道を探すと奥社への道は9時から開くとの掲示。

そっかー開いていないなら仕方ないな―奥社まで行くつもりだったんだけどなー

…正直に言って助かりました。階段の数的には半分を切っているのですが、

気温が日中と大差ないので…。いつかリベンジに再訪します。多分…

 

市内を見渡せる展望台があったのでちょっと眺めていきました。

奥の山々にモヤがかかっていていい雰囲気。

歴史ある社殿は見応えがありそうなのですが、体力を持っていかれて

ちょっとそういう気分にはなれず。まぁ、雰囲気は感じられたので今回は良しとしよう…

*1:犬が飼い主の代わりにこんぴらさんにお参りする。首に下げているのは飼い主を記した木札、初穂料、道中の食費等が入っている