梅しそ雑記

私自身の興味にまみれた自己満ブログです

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

桜を見たり御朱印をいただいたり~その3~

ここまでの散歩の様子はこちらから。

japapricot.hatenablog.com

japapricot.hatenablog.com

 

桜新町の駅前で銅像を見た通り、サザエさん推しのようというか

長谷川町子さんの美術館があるので、せっかくですから寄っていくことにします。

何故かサザエさん通りを通るルートで貼ることが出来ない…

美術館に向かう道はサザエさん通りと名付けられていて、絵や垂れ幕があったり

賑やかな感じでした。

キャラクターが書かれた垂れ幕を見ると、先日行った石巻を思い出します。

japapricot.hatenablog.com

 

美術館に着くとサザエさん公園なるモノがあったので、一旦そちらに寄ってみます。

サザエさん要素は駅前と同じような銅像と

サザエさんらが書かれた絵が地面にあるくらいでした。

 

では長谷川町子美術館に行きます。入館料900円。

館内は撮影禁止でした。展示されているのは、パンフレットによると

長谷川町子さんがサザエさんなどの収益で集めたコレクションの一部が

収蔵されているようです。

一部にサザエさんのコーナーがありました。

www.hasegawamachiko.jp

 

個人的にサザエさんに関する資料が納められているのかな?と思っていたのですが、

それは向かいにある長谷川町子記念館にありました。

記念館の前には銅像が。左からいじわるばあさん・長谷川町子さん・サザエさん。

枝垂桜もありました。

館内は1階だけ撮影可能でした。

写真の奥にはタッチパネルなどで、原作を見られるコーナーになっていました。

これはサザエさんの原作の方の居間の再現かな?多分。

2階は常設展と企画展コーナーがありました。こちらは撮影禁止。

常設展は長谷川町子さんの生い立ちから連載等の経緯が展示されたコーナー。

行った時の企画展は、長谷川町子さんのデザインにフォーカスした内容でした。

サザエさんのロゴであったり、当時の企業コラボなどの資料、グッズなどが

展示されていました。というか、グッズ出てたんだ…

 

タイトルから逸れましたが、最後にもう1か所桜を見に行きます。

というわけで阿佐ヶ谷駅に着きました。

地図で見るとまっすぐ北上すればいいだけなんですが、電車だと一度新宿に出て

総武線に乗り換える必要があって、ちと面倒でした。

阿佐ヶ谷神明宮に到着。境内では古物市のようなものをやっていて、

右の石碑の足元にもブルーシートが広げられていたのでこんなアングルに。

境内を入ると目を引くのは能楽殿。都内でこれだけの大きさのものは

見たこと無かったかも。

桜の名所でもあるとのことだったのですが、確かに見事な桜の木がありました。

足元には古物市のブルーシートが広げられていて、引きの絵が撮れませんでしたが…

本殿の前に拝殿があるという形式でした。これは初めて見る形式かも。

こちらでもしっかり御朱印をいただいてきました。

刺繍が施された珍しい御朱印もあったのですが、保管に困りそうなので止めておきました。

境内を出て駐車場の前を通ったら見事な枝垂桜がありました。

ここでデジカメの設定を色々いじっていたらマクロ撮影できるモードを見つけたので、

それに設定して撮影。

その1で撮ったオートモードのものと比べてどうでしょうか?

ソメイヨシノもあったのでこちらも撮影。

 

という感じで桜を見たり御朱印をいただいて回ってきた週末でした。