梅しそ雑記

私自身の興味にまみれた自己満ブログです

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

出雲大社に参拝しに島根に行ってきた話~2日目~

いよいよ出雲大社へ向かいます。

1日目はこちらから。

 

■■2日目:出雲大社・松江市■■

出雲市から一畑電車に乗って出雲大社へ向かいます。

本当は前日に出雲大社付近で止まって朝一から参拝したかったのですが、

ほとんど選択肢が無くあっても非常に高かったため、諦めて出雲市で一泊することに

したのでした。

味のある車体

 

20分ほど電車に揺られて出雲大社駅に到着します。実は前日レンタカーで参道を

横切っていました。鳥居をくぐって参道を歩いてしばらく行くと、大きなしめ縄がある

拝殿が見えてきました。参拝して時計まわりで塀の外を回っていきます。

塀の中にも大きな建物がありますが、一切入れないようになっており神秘的な

雰囲気が漂っていました。

これだけ大きな文字の石碑?も珍しいのでは       大きいしめ縄…と思ったのですが

特徴的な屋根の建物は近づけません

 

御朱印がもらえたはず、とありそうな建物を探していると神楽殿に着きました。

こちらは先ほどの拝殿のしめ縄よりもさらに大きなしめ縄がありました。

ここで御朱印をいただきつつ縁結びのお守りも購入しました。

でかい(語彙力)

 

その後は出雲大社のすぐ近くにある古代出雲歴史博物館に寄ることにしました。

太古の出雲大社の復元モデルがあったり、発掘された多数の青銅器が展示されていたり、

その中には国宝も混ざっていて、なかなか見応えがありました。

博物館外観

古代の出雲大社の復元モデルの一つ           ゲートオブバ〇ロン的な展示

 

その後は旧国鉄時代の駅舎が残っているということで、そちらに向かいました。

が、改修工事中で工事用の囲いがかかっていてその姿を見ることはできず…

周辺を少し見て回って道の駅に寄りつつ参道に戻ることにしました。

駅舎は見られませんでしたが、外の改札やホームは見れました

 

 

道の駅に貼られていた掲示                犯人はキミか

ちなみに出雲大社参道周辺は、意外と住宅街でした

 

今日は余裕があるので参道でお昼まで時間を潰して、早めのお昼を食べることにしました。

入ったお店ではのどぐろ丼をいただきました。

脂がのっていておいしかったです。

 

再び一畑電車に揺られて松江市方面へ向かいます。

途中寄り道する余裕があったので、玉造温泉に寄ってみることにしました。

あわよくば足湯でも、と思ったのですが駅からでて川沿いをしばらく歩いても

それらしきものがなかなか見えてきません。前日に引き続き蒸し暑く汗が止まりません。

ようやく旅館等が見えてきたころには温泉はどうでもよくなってしまい、すぐに

引き返すことにしました。

 

再び電車に乗ると10分かからずに松江市に着きました。

玉造温泉で体力を減らしていましたが、ホテルのチェックインまでは時間があるため

松江城に行くことにしました。

天守閣では宍道湖を一望することができ、いい眺めでした。

これだけ白い橋って珍しいような

松江城天守閣、いい眺めでした

まだ紹介していない巻ですがざつ旅ポイント