梅しそ雑記

私自身の興味にまみれた自己満ブログです

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

立山黒部アルペンルートを縦断してきた話~2日目その1~

1日目はアルペンルートを登ってきました。2日目は富山側に降りて観光していきます。

japapricot.hatenablog.com

 

■■2日目:ご来光。そして立山黒部アルペンルート縦断■■

宿泊したホテル立山では有料(¥3,500)ではあるものの、ご来光バスツアーがあります。

ご来光は大観峰から見るためトロリーバスで向かうとのことだったので、

朝早いですが申し込みをしました。

天気が悪かったり靄がかかっていると中止になるようなのですが、3時50分に

モーニングコールがかかってきたので実施することが分かって一安心。

…さすがに4時前起きは早いですね。前日早めに寝たとはいえ。

 

まだお店も開店してない室堂駅を抜けてトロリーバスへ。

朝早いですが、ツアー参加者は結構多めの印象。

2回目のトロリーバス。

大観峰駅に到着すると前日上がった展望台とは違う展望台に案内されました。

ツアー専用だったのかな…?

既に東の空は明るくなっていますが、太陽は山の向こうです。

流石にちょっと寒いですが震えるほどでもない気温の中、ご来光を待ちます。

そして、到着から約10分後

峰の谷間くらいからご来光。

ご来光自体も初めての体験でしたが、富士山とかに登ってご来光を見に行く人の気持ちが

少しだけ分かった気がしました。

今日もいい旅になりますように、なんて思いつつしばらく太陽が昇っていくのを

見ていました。

再びトロリーバスに乗って室堂へ。

こちらはまだ暗いので2回目のご来光を待つことも出来そう。

ですが、流石に寒いので部屋に戻ってぬくぬくすることにしました。

さて、朝食を済ませたところでアルペンルート終盤戦に向かいます。

といってもほぼバスで下るだけなのですが。麓の立山駅までは片道で3,000円弱。

室堂までの片道料金と併せて10,000円…立山黒部アルペンルートってお金かかるんですね…

途中で見える弥陀ヶ原高原はラムサール条約に登録された湿地帯だそうです。

行ったことは無いですが尾瀬みたいな感じなのかなーと。

美女平でケーブルカーに乗り換え。結構な急勾配を下っていくんですね。

室堂出発から1時間ちょっと。富山県側の麓駅である立山駅に到着しました。

室堂に行くだけなら富山県側が早い…かと思いきや、富山方面からは電車の本数が少なく

市内から距離もあるので一長一短かも。

何はともあれ、これにて立山黒部アルペンルート縦断完了です。

トロリーバスに乗るのが目的で立山黒部アルペンルートを縦断してみましたが、

とっても良かったです。

登山装備が無くても2,000メートル以上の山の上に行けて、いい経験が出来ました。

少し登山に興味が湧かないこともないですが…多分行かないんだろうなぁ。

 

アルペンルートの縦断は終わりましたが、旅はまだまだ続きます。